最近、消費者の食品に対する安全性の関心は非常に高く、
特に食中毒に対し業界に求められる衛生管理面での厳しさは増しています。
食品関係営業者は、自ら製造・販売を行う食品の安全性の確保について自覚と責任感を再認識するとともに、
事故等の発生防止に万全を期することが重要であります。
そこで、食品の適正な取扱に関する正しい知識の普及啓発を図るため、
食品加工業者や飲食店等の従事者を対象とした食品衛生講習会を下記のとおり開催致します。
なお、一般の方々の参加も可能ですので、積極的なご参加をお待ちしております。
■開催要綱
◆開催日時
平成22年10月15日(金) 午後2時より午後4時
◆会 場
松原商工会議所会館 2階 講習会場
◆講 師
大阪府藤井寺保健所衛生室食品衛生課総括主査 足立 和人氏
大阪府藤井寺保健所衛生室食品衛生課技師 小幡 美華氏
大阪府藤井寺保健所企画調整課広域栄養チーム副主査 竹内 充代氏
◆内 容
1.健康と栄養について(午後2時~午後2時15分)
2.食品を取り扱う人の動物との接し方について(午後2時15分~午後2時30分)
3.食品衛生管理と取り扱いについて(午後2時40分~午後4時)
◆定 員
50名
◆受講料
無料
◆申 込
こちらをプリントアウトした上で、申込書にご記入いただき、
10月8日までに松原商工会議所(FAX:072-332-5720)までお申込ください。
◆備 考
筆記用具を必ずご持参ください。
-------------------------------申込書------------------------------------------
事業所名 代表者名
所在地 〒 - 電話番号
参加者名 1. 2.
※本申込書に記載頂いた個人情報は個人情報保護法に則り、
商工会議所からの各種連絡及び情報提供にのみ使用致します。