"まつばらマルシェ"は松原市を中心とした食品や農畜産物、産業を紹介・販売する
南大阪最大級の地産地消フェアです。
農商工の連携に加え、産学官がひとつになって"まつばら"の魅力を発信します。

- 開催概要 -

 
開催日 2025年11月
・8日(土)10時~20時 ※一部店舗は16:00まで
・9日(日)10時~15時
※雨天決行、荒天中止
会 場 松原中央公園、松原市民体育館、松原市民体育館前駐車場、
まつばらテラス(輝)
入場料 無料
出店予定数 ◆食ゾーン  72ブース(キッチンカーも含む)
◆農業ゾーン 14ブース
◆産業ゾーン 38ブース
この他、「まちと世界の魅力エリア」や企画関係の出店など多数

- 運営について -

主 催 松原市
〒580-8501 大阪府松原市阿保1丁目1番1号
TEL.072-334-1550(代表)
https://www.city.matsubara.lg.jp
実施主体 ◆まつばらマルシェ企画委員会

・松原商工会議所
 〒580-0043 大阪府松原市阿保1丁目2番30号
 TEL.072-331-0291(代表) 
  https://www.matsubara-cci.or.jp

・JA大阪中河内
 〒581-0019 大阪府八尾市南小阪合町2丁目2番2号
 TEL.072-996-1717 
 https://www.ja-osaka-nakakawachi.or.jp

・阪南大学
 〒580-8502 大阪府松原市天美東5-4-33
 TEL.072-332-1224
 https://www.hannan-u.ac.jp

・松原市観光協会
 〒580-8501 大阪府松原市阿保1丁目1番1号(松原市役所6階)
 TEL.072-330-8201
 https://matsubara-kanko.net

・松原市
 〒580-8501 大阪府松原市阿保1丁目1番1号
 TEL.072-334-1550(代表)
 https://www.city.matsubara.lg.jp
協 力 松原交通株式会社
〒580-0024 大阪府松原市東新町4丁目4番17号
https://www.matsubarakotsu-taxi.jp

山崎製パン株式会社 大阪第二工場
〒580-8504 大阪府松原市三宅東2-1835-5
TEL.03-3864-3111

八光殿 松原高見の里
〒580-0021 大阪府松原市高見の里1-1-37
https://www.8510.net/matsubara/hall/list/takaminosato/

- 昨年の開催実績 -

昨年風景 昨年風景 昨年風景 昨年風景
昨年風景 昨年風景 昨年風景 昨年風景

両日とも見事な秋晴れとなり、
おかげさまで来場者数は52,030人に上り、大賑わいとなりました。
詳しいレポートはコチラをご覧ください

開催期間 2024年11月9日(土)・10日(日)
参加ブース数 148ブース(企画ブース含む)
来場者数 約52,030名